- ホーム
- 採用情報






< 社員募集 >
日本酒製造技術社員および
営業事務等製品部社員を募集します
営業事務等製品部社員を募集します
日本酒が好き、日本酒に興味がある、田舎が好き、とにかくやってみたい! という方
湯川酒造店の一員となって、一緒においしいお酒を醸しましょう!
基本給 | 日給 9,000円~12,000円 月給 200,000円~260,000円 |
---|---|
業務内容 | 醸造期(10~4月)|日給制 ・日本酒の仕込み作業に従事 ・繁忙期は製品部の作業にも従事いただきます 醸造期以外(5〜9月)|月給制 ・瓶詰め・出荷・蔵メンテナンス・試飲販売などに従事 ※醸造期と醸造期以外で月給換算の給与に変動があります。 |
経験 | ・不問(高卒以上) ・未経験者は、酒造技能士養成講座等のカリキュラムを受講いただきます。 ・未経験者は、簡単な作業から従事していただく場合があります。 ・酒造技能士等有資格者は資格手当等支給します。 ※酒造経験者は勤務条件等相談に応じます。 ※季節雇用を希望の場合は面接時にお申し出ください。 ※勤務開始日等は相談に応じますが、8月下旬を目途にお考え下さい。 |
免許・資格 | ・普通自動車運転免許(MTあればなお良し) ・フォークリフト運転技能免許 ※フォークリフトの免許がない方は費用会社負担にて入社後取得可能 |
年齢 | ・45歳以下 年齢制限の理由(省令3号のイ)長期勤続によるキャリア形成を図る観点から |
勤務時間等 | 1年単位の変形労働時間制を採用していますので、 詳しくは毎年作成する勤務カレンダーに準じていただきます。 醸造期(10~4月) ・6:40~16:40(休憩90分) ・6:40~13:40(休憩70分)休前日等、翌日の仕込みがない日 ※日曜日の仕込み作業は原則ありませんが、ローテーションで出勤をしていただきます。 ※吟醸酒の仕込時期には仕込み計画に応じて10日程度の連勤となる場合があります。 (労働基準法に準じています) ※仕込計画が立て込む時期や吟醸酒の仕込み時期、出荷繁忙期など、時間外勤務があります。 ※深夜の作業はありません。 醸造期以外(5~9月) ・8:00~17:20(休憩80分) ※年間休日 105日(2024年実績) |
業務内容 | 通年|月給制 ・受注業務 ・発送業務 ・伝票入力 ・電話応対 |
---|---|
基本給 | 200,000円~200,000円 |
経験 | ・不問(高卒以上) ※勤務開始日等は相談に応じます。 |
免許・資格 | ・特になし |
年齢 | ・50歳以下 年齢制限の理由(省令3号のイ)長期勤続によるキャリア形成を図る観点から |
勤務時間等 | 1年単位の変形労働時間制を採用していますので、 詳しくは毎年作成する勤務カレンダーに準じていただきます。 通年 ・8:00~17:20(休憩80分) ※年間休日 116日(2023年実績) ※出荷繁忙期(主に11~12月)など、時間外勤務が生じる可能性があります。 |
アクセス
〒399-6201
長野県木曽郡木祖村薮原1003-1
Google Mapsで見る
TEL 0264-36-2030
FAX 0264-36-2711
営業時間:8:30~17:00
定休日:土・日曜日、祝祭日
基本給 | 200,000円~260,000円 |
---|---|
業務内容 | 通年|月給制 ・瓶詰め、火入れ ・出荷作業 ・酒粕の袋詰め ・試飲販売 ・酒小売販売 ※小規模酒蔵ですので、従事いただく業務は多岐にわたります。 |
経験 | ・不問(高卒以上) ※勤務開始日等は相談に応じます。 |
免許・資格 | ・普通自動車運転免許(MTあればなお良し) ・フォークリフト運転技能免許 ※フォークリフトの免許がない方は費用会社負担にて入社後取得可能 |
年齢 | ・45歳以下 年齢制限の理由(省令3号のイ)長期勤続によるキャリア形成を図る観点から |
勤務時間等 | 1年単位の変形労働時間制を採用していますので、 詳しくは毎年作成する勤務カレンダーに準じていただきます。 通年 ・8:00~17:20(休憩80分) ※年間休日 116日(2023年実績) ※出荷繁忙期(主に11~12月)など、時間外勤務が生じる可能性があります。 |
パートタイマー
※現在は募集していません
基本給 | 時給 1,000円 |
---|---|
業務内容 | ・出荷作業 ・酒粕の袋詰め ・瓶詰め、火入れ、等 ※小規模酒蔵ですので、従事いただく業務は多岐にわたります。 |
経験 | ・不問(高卒以上) ※勤務開始日等は相談に応じます。 |
免許・資格 | ・普通自動車運転免許(MTあればなお良し) ・フォークリフト運転技能免許 ※フォークリフトの免許がない方は費用会社負担にて入社後取得可能 |
年齢 | ・不問 |
勤務時間等 | ・8:00~17:20(休憩80分)のうち4~6時間程度 ・週3~5日程度勤務できる方 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:実費(上限なし)、マイカー通勤可(駐車場無料) ・雇用保険、労災保険 ・定期給与改定(年1回、7月)、賞与(年2回、6月12月) |
採用情報
選考方法等 | ・書類選考 ・面接 ※書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 |
---|---|
必要書類 | ・履歴書 ・職務経歴書 |
応募方法 | ページ下にあるフォームに必要事項を記入の上、ご応募ください。 |
応募締切 | 随時、募集しています |

2024酒造年度は75本の日本酒の仕込みを行っています。杜氏を含めた5名体制で少人数ですので、業務内容は季節を問わず多岐にわたる場合がありますが、1酒造期に仕込む本数が多いので、酒造経験をしっかり積むことができます 。
例年、10月初旬に初甑、4月下旬に甑倒し、5月上旬に皆造となります。生もと山廃仕込が多く、全製造数量の30%程度を占めます。
醸造期(10〜4月)の勤務イメージ
6:40 | 出社 |
---|---|
6:45 | 当日の仕込み準備作業および製麹作業 |
8:00 | 朝礼、ラジオ体操 |
8:15 | 当日の仕込み準備作業ほか |
8:50 | 休憩(10分) |
9:00 | 仕込み、洗米、仕込みの片付け |
12:00 | 休憩(60分) |
13:00 | 上槽、酒粕踏み込み、翌日の準備ほか |
15:00 | 休憩(20分) |
16:40 | 退社 |
醸造期以外の勤務イメージ
8:00 | 出社、朝礼、ラジオ体操 |
---|---|
8:30 | 瓶詰め、酒かす詰め 蔵や道具の片付け、メンテナンス等 必要に応じて業務内容は多岐にわたります |
12:00 | 休憩(60分) |
13:00 | 瓶詰め、酒かす詰め 蔵や道具の片付け、メンテナンス等 必要に応じて業務内容は多岐にわたります |
15:00 | 休憩(20分) |
17:20 | 退社 |
※年間勤務カレンダーに応じてまとまった休暇を取得いただきます。


製品部の勤務イメージ
8:00 | 出社、朝礼、ラジオ体操 |
---|---|
8:30 | 当日の作業内容確認 商品のラベル貼り、箱詰め等の出荷作業 |
10:00 | 瓶詰め作業、火入れ作業等 酒粕の袋詰め作業等 |
12:00 | 休憩(60分) |
13:00 | 商品のラベル貼り 瓶詰め作業、火入れ作業 |
15:00 | 休憩(20分) |
15:20 | 在庫確認、翌日の準備等 |
17:20 | 退社 |
営業事務の勤務イメージ
8:00 | 出社、朝礼、ラジオ体操 |
---|---|
8:30 | 出荷伝票の作成 受注業務 電話応対 |
10:00 | 発送伝票の作成 運送業者別の商品確認 |
12:00 | 休憩(60分) |
13:00 | 請求書の発行、入金処理等 |
15:00 | 休憩(20分) |
15:20 | 翌日出荷の確認 伝票整理等 |
17:20 | 退社 |
営業部の勤務イメージ
8:00 | 出社、朝礼、ラジオ体操 |
---|---|
8:30 | 当日の配達商品の確認 出荷の準備 |
10:00 | 配達 得意先での打ち合わせ |
休憩(60分) | |
13:00 | 配達、営業 書類作成等 |
休憩(20分) | |
受注業務 得意先との打ち合わせ |
|
17:20 | 退社(直帰あり) |
社長メッセージ

日本酒業界のことご存じですか?日頃からお酒を嗜みますか?まだ未成年の方も見ていただいていますね。
当社にはお酒が飲める人も飲めない人も働いています。働くことで、日本酒を知り、好きになってくれた社員も多くいます。
知らなくていい、知っていけばいい。内側から知ることで、日本酒の、そして湯川酒造店のファンになっていく、そんな世界に一歩踏み込んでみませんか。
- 応募フォーム
-
以下の応募フォームより必要事項を記入のうえ、ご応募ください。
ご応募いただいた方には、担当者よりメールにて折り返しご連絡します。